PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年03月26日

つくば駅


担当:チップです
いつの間にスタバ出来てたのでしょうか。
そろそろフラッペの季節ですね。
  

Posted by デール&チップ at 23:37Comments(3)チップ

2009年03月17日

イーアス

担当:チップです
先日行ったイーアスですが
あまりオススメしたくない(混むと嫌なので・・・)
無料コーヒーポイントが2箇所あります
一つはカルディコーヒー
店頭でコーヒーを配ってくれます
ここのチーズがすごく美味しそうです
二つ目はクーロンヌ(カスミの横、ミスドの近くにあります)
ここ、実は無料でコーヒーが飲めます
洞峰公園の近くのクーロンヌと一緒ですね
(ちなみに洞峰公園近くの店舗は夏になるとカルピスも無料だったと思います)
 


 


オススメのパンはフランスパン系のチップでした  

Posted by デール&チップ at 12:37Comments(0)チップ

2009年03月15日

来たぞ



  

Posted by デール&チップ at 14:07Comments(0)チップ

2009年03月07日

今日の昼飯


担当:チップです
和食さとでミックスフライ定食
682円成り

お昼のなごみ弁当
829円が気になりました

和食さと好きです
ごちそうさまでした
  

Posted by デール&チップ at 12:35Comments(0)チップ

2009年03月03日

鮭のカレーパン粉焼き

担当:チップです
もの珍しいのかデールが更新を頻繁にしております
今日は珍しく台所で自分が料理を作りました

材料1:鮭2切

材料2:添え合わせ(ホウレン草、白菜、何だか分らないきのこ)

調味料:塩コショウ・少々、油・大さじ1半、カレー粉・小さじ1、パン粉・大さじ2

鮭を4等分に切ります
 
切りました 
鮭って油が凄く出ます
キッチリ解凍しませんと骨が取りにくいですというか取れません
かなりの身が三角コーナーに移動した事はデールに黙っておきます

野菜とキノコ?を切ります

切りました
野菜って素敵 鮭の後だと特に

温野菜?(しゃぶしゃぶ屋を連想します)にしたいので
煮ます

煮ました

カレー粉とパン粉を混ぜます

超カレー臭い
この時ボールが洗いたてですとカレーパン粉がベチャベチャになります
それもデールには黙っておきます

カレーパン粉を鮭にまぶします

塗りましたまぶしました

焼きます(油大さじ1をフライパンに引いて熱します)

アッー!裏にカレーパン粉が付いていませんね
これもデールに黙っておきます

こんがり焼き目が付いたら裏返し油1/2を足します

裏返す前に焼き目が付いたかどうかとかどうやって分るのでしょうか
結局は裏返さないといけませんね
こっちの面はカレーパン粉が付いています

そして・・・
添え合わせと盛り付けまして
完成

しっかりカレーパン粉が付いてる方を上面にしました
量は少なかったですね
味は食べれない事もありませんでした
これを見て気が付いたデールさん
文句を言うのは禁止します

以上、カスミで買い物後のチップでした

  
タグ :料理

Posted by デール&チップ at 20:25Comments(0)チップ

2009年03月03日

初めまして

担当:チップです
本日つくば市でデールと一緒に二人が散策を致しました
ルートとしましては
---Right on アウトレットを冷やかし
以前から気になっておりました
---リサイクルショップWIN?に行くもお休みだったのでしょうか
そのあとガソリンを入れ
---カスミへ買い物にいきました
野菜が安く普段買わないアボガドを購入してしまいました
ではチップの報告を終了します
今後も更新していきたいと思います
よろしくお願いします  

Posted by デール&チップ at 16:46Comments(0)チップ