2009年03月03日
2009年03月03日
鮭のカレーパン粉焼き
担当:チップです
もの珍しいのかデールが更新を頻繁にしております
今日は珍しく台所で自分が料理を作りました
材料1:鮭2切
材料2:添え合わせ(ホウレン草、白菜、何だか分らないきのこ)
調味料:塩コショウ・少々、油・大さじ1半、カレー粉・小さじ1、パン粉・大さじ2
鮭を4等分に切ります
切りました
鮭って油が凄く出ます
キッチリ解凍しませんと骨が取りにくいですというか取れません
かなりの身が三角コーナーに移動した事はデールに黙っておきます
野菜とキノコ?を切ります
切りました
野菜って素敵 鮭の後だと特に
温野菜?(しゃぶしゃぶ屋を連想します)にしたいので
煮ます
煮ました
カレー粉とパン粉を混ぜます
超カレー臭い
この時ボールが洗いたてですとカレーパン粉がベチャベチャになります
それもデールには黙っておきます
カレーパン粉を鮭にまぶします
塗りましたまぶしました
焼きます(油大さじ1をフライパンに引いて熱します)
アッー!裏にカレーパン粉が付いていませんね
これもデールに黙っておきます
こんがり焼き目が付いたら裏返し油1/2を足します
裏返す前に焼き目が付いたかどうかとかどうやって分るのでしょうか
結局は裏返さないといけませんね
こっちの面はカレーパン粉が付いています
そして・・・
添え合わせと盛り付けまして
完成
しっかりカレーパン粉が付いてる方を上面にしました
量は少なかったですね
味は食べれない事もありませんでした
これを見て気が付いたデールさん
文句を言うのは禁止します
以上、カスミで買い物後のチップでした
2009年03月03日
洞峰公園
一月の終わりに夜の洞峰公園へ行って来ました。
その時の写真です。

一月までイルミネーションやってたんですよね(^-^*)
並木道の一番奥には何故かポケモンがっ

一月の冬の澄んだ空気に綺麗なイルミネーション。
夜の公園散歩もいいなと思いました。
もう三月ですもんね。早い早い。
今度はお花見の季節ですねー♪
2009年03月03日
初めまして。デールです。
つくばに来てチップと住んで二ヶ月経ちました。早いものです。
つくばは色々あっていいですねー♪
これから相方のチップとブログを更新して行きたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします♪♪
★デールの今日の日記です。
(チップとかぶるとこが多々あると思いますがお許し下さい;)
今日はチップが会社お休みなのでウキウキ♪
どこいくかなーと昨日から楽しみでした(^д^*)
お昼までぐっすり眠って午後起き出して出かけました。

まずは近所のライトオンアウトレット。
久しぶりに来ました。安くていいー♪
可愛い春物も安いのあるし欲しくなっちゃいました。がっ…
いつものごとくチップに引っ張られて店を出ました…欲しかったのに…

大好きなミホちゃんの出ているパンフをもらい次へGO-
次はWINというリサイクルショップ!!
しかーし閉店しちゃった模様…

そして横目にこれまた大好きなコートダジュール

…

カスミへ!!


なんともやしが10円


これあいいー

そして58円均一セールもやってるぅうぅ!
これだけ買いました



もやし10円他はみんな58円でした。
これにはテンション上がりまくりでしたー。
カスミは高い印象あったけど印象変わりました。
安いってありがたいですねー。
明日はタマゴが安いらしいです

行って良かったです♪
色々発見があって楽しい一日になりました。
近所散策もいいですね

2009年03月03日
初めまして
本日つくば市でデールと一緒に二人が散策を致しました
ルートとしましては
---Right on アウトレットを冷やかし
以前から気になっておりました
---リサイクルショップWIN?に行くもお休みだったのでしょうか
そのあとガソリンを入れ
---カスミへ買い物にいきました
野菜が安く普段買わないアボガドを購入してしまいました
ではチップの報告を終了します
今後も更新していきたいと思います
よろしくお願いします